![]()
 
自然魔術とカバラ
 
![]()
 
 
  
 新刊ではないけれど総合文献にも入れられない、それでいて重要なのにナカナカ世間一般では知られていない、ちょっと変わったテーマを扱った書物を探るコーナーです。自分の知識や見聞の幅を広げたいと言う人のために『隠れた名著』のコーナーを作ろうと思いつつインデックスを作り始めたら、自然魔術や「カバラ」に関する本でいっぱいになり始めました。カバラや自然魔術も隠された「知」と考えられていたことから、ま、こじ付けですが、カバラというタームも同時にこのコーナー用に採用しておきます。ただし、「ここにある全てがカバラの歴史と関係がある」と考えないでください。錬金術の関連分野として幅広い領域に属するテーマを扱った新旧の文献をここに収録します。 
ディープ・ゼミも、よろしく (初心者可)。![]()
   
Massimo Luigi Bianchi 著
『事物の徴:パラケルススからライプニッツまでの記号、魔術、そして知識』
Signatura rerum : Segni, magi e
conoscenza da Paracelso a Leibniz.
Ateneo, 
 
  
François Secret 著
『ルネサンスのキリスト教的カバラ主義者』
Les kabbalistes chrétiens de la
Renaissance.
Dunod, Paris, 1964. 第2増補版 Arche, Milano, 1985.
 
 
François Secret 著
『ヘルメス主義とカバラ』
Hermétisme et Kabbale.
Bibliopolis, 
 
   
Allison P. Coudert 著
『ライプニッツとカバラ』
Leibniz and the Kabbalah.
Kluwer, 
 
 
その5
Pierre Béhar 著
『ルネサンスのオカルト言語』
Les langues occultes de la Renaissance.
Desjonquères, Paris, 1996.
 
 
D. P. Walker 著
『へンリー・モーアとラルフ・カドワースにおけるスピリトゥスあるいは霊魂のコンセプト』
Il concetto di spirito o anima in Henry
More e Ralph Cudworth.
Bibliopolis, 
 
 
Wil-Erich Peuckert 著
『パンゾフィ』
Pansophie : Ein Versuch zur Geschichte
der weissen und schwarzen Magie.
第2増補版  E. 
 
   
Kurt Goldammer 
『神聖なる魔術師と魔術的自然:末期中世からルネサンスまでの
宗教、自然魔術そして自然科学の起源』
Der Goettliche Magier und die Magierin
Natur : Religion, Naturmagie und
die Anfaenge der Naturwissenschaft vom
spaetmittelalter bis zur Renaissance.
F. Steiner, Sttugart, 1991.
 
 
Brian P. Copenhaver 著
『サンフォリアン・シャンピエとルネサンス期フランスにおけるオカルト伝統の受容』
Symphorien Champier and the Reception of
the Occultist Tradition in Renaissance 
Mouton Publishers, Den Haag, 1978.
 
  
Antoine Faivre & Christian Zimmermann
編
『自然の神秘学の時代:科学研究におけるヘルメス主義』
Epochen der Naturmystik : Hermetische
Tradition im wissenschaftlichen Fortschrift.
E. 
 
  
Pierre Deghaye 著
『パラケルススからトマス・マンまで : ドイツ・ヘルメス主義の最盛』
 De Paracelse a Thomas Mann : Les avatars
de l'hermétisme allemand.
Dervy, 
 
 
Joseph Leon Blau 著
『ルネサンスにおけるカバラのキリスト教的解釈』
The Christian Interpretation of the
Cabala in the Renaissance,
    
 
Charles Zika 著
『ロイヒリンとルネサンスのオカルト伝統』
Reuchlin und die okkulte Tradition der
Renaissance.
Thorbeck, Sigmaringen, 1998.
  
 
Deborah E. Harkness 著
『ジョン・ディーの天使との会話 : カバラ、錬金術、そして自然の終焉』
John Dee's Conversations with Angels :
Cabala, Alchemy, and the End of Nature.
 
   
その15
John Warwick Montgomery 著
『ヨハン・ヴァレンティンアンドレエ(1586-1654):神学者のフェニックス』
Cross and Crucible : Johann Valentin
Andreae (1586-1654)
2 vols. Nijhoff, Den Haag, 1973.
      
 
W.-D.Mueller-Jahncke 著
『初期近代医学における占星術-魔術的理論と実践』
Astrologisch-magische Theorie und Praxis
in der Heilkunde der fruehen Neuzeit. 
F. Steiner, 
 
 
N. L. Brann 著
『トリテミウスと魔術的神学』
Trithemius and Magical Theology.
 
 
Paola Zambelli 著
『魔術の曖昧な本性:ルネサンスの哲学、魔法使い、そして典礼』
L'ambigua natura della magia : filosofi,
streghe, riti nel Rinascimento.
2nd enlarged ed. Marsilio, Venezia, 1996.
 
 
S. A. Farmer 編著
『西欧におけるシンクレティズム、ピコの900の命題(1486):伝統的宗教哲学体系の変容』
Syncretism in the West: Pico's 900 Theses
(1486): The Evolution
of Traditional Religious and
Philosophical Systems.
Medieval & Renaissance Text and
Studies, 
その20
Jean Céard 著
『自然と驚異;16世紀における異様』
La
nature et les prodiges : l’insolite au XVIe siècle.
Droz,
Genève, 1977. 第2増補版 1996.
![]()
 
 
『へルメス主義のカイエ』
Antoine Faivre & Frederick Tristan
(eds. ), 
Cahiers de l'hermétisme.
A. Michel, Paris. > reprint, Dervy,
Paris. 
  
 
専門学術雑誌 『カバラー』