科研費共同研究(基盤 B 2013‐2016



 

 

西欧ルネサンスの世界性と日本におけるキリシタンの世紀

Renaissance Culture and Japan’s Christian Century (1550-1650)



 

研究目的

 

 15世紀から17世紀末までのルネサンス・初期近代の西欧では、「科学革命」と呼ばれるほど知的文化の大きな変動期を迎え、伝統的な諸学問のありかたが変容し、近代文明の基礎を形成した。わが国が西欧の知識や科学文化に最初に遭遇したのも、この時代である。本研究は、変革期にあった西欧の知的文化のあり方と、その日本への影響を分析する。具体的には、近代西洋文明の基礎になった自然観と人間観について、1) 中世的な伝統からの変容、2) 新しい認識の形成、3) 日本におけるキリシタンの世紀へのインパクトを探求する。既存の諸学問の壁を越え、多方面にわたる知的領域を分野横断的に取り扱うインテレクチュアル・ヒストリーの手法を採用し、本邦におけるその振興をも目指す。本計画は同時に、国際的な研究者を養成するための戦略的なプログラムでもある(詳細)。

 

 

 

研究代表者

 

根占献一 (学習院女子大学・ルネサンス研究会代表)

 

 

研究分担者

 

折井善果 慶応義塾大学

桑木野幸司 (大阪大学)

澤井直 (順天堂大学)

東慎一郎 (東海大学)

平岡隆二 (熊本県立大学)

 

 

研究協力者

 

加藤喜之 東京基督教大学

菊地原洋平 九州工業大学

柴田和宏 岐阜大学

下野葉月 (東京大学・院)

 

 

海外研究協力者

 

ヒロ・ヒライ (オランダ・ナイメーヘン大学)

坂本邦暢 (オランダ・ナイメーヘン大学)

田邊まどか (スペイン・コルドバ大学・院)

ダレル・ラトキン (スタンフォード大学)

ホルヘ・レド (バーゼル大学)

アンジェロ・カッターネオ(新リスボン大学)

ミグエル・ピント・ドス・サントス(新リスボン大学)

 

 

さらなる協力者を募集

 

 

 

 

研究のプラットフォーム

 

キリシタンの世紀とはなにか?

 

 

 

 

 

学術イヴェント

 

 

2013

 

国際会議 天空と大地における生命のルネサンス的解釈

Renaissance Interpretations of Life in Heaven and Earth

米国ルネサンス学会 (サンディエゴ、44‐6日)

 

 

国際会議 ルネサンス文化とキリシタンの世紀

Renaissance Culture and Japan’s Christian Century

JARS (東京・学習院女子大学、720日)

 

 

年末研究会 ルネサンスの知のコスモス――都市、人間、自然

Intellectual Cosmos of the Renaissance: City, the Human Being and Nature

JARS (東京・学習院女子大学、1223日)

 

 

2013年度の成果

 

 

 

 

2014

 

パネル企画 日本におけるキリシタンの世紀

Japan’s Christian Century (1549-1650)

米国ルネサンス学会 (ニューヨーク、330日)

 

 

パネル企画 ルネサンスの医学、占星術、そして夢解釈

Medicine, Astrology and Dream Interpretation

米国ルネサンス学会 ニューヨーク、329

 

 

国際会議 アリストテレス主義伝統とキリシタンの世紀

Aristotelian Traditions and Japan’s Christian Century

JARS (東京・学習院女子大学、719-20日)

 

 

真夏の研究会 ボッティチェッリからスピノザまで

Intellectual History from Botticelli to Spinoza

JARS (東京・学習院女子大学、823日)

 

 

 

 

2015

 

パネル企画 キリシタンの世紀とイエズス会

Japans Chrstian Century and the Jesuits

米国ルネサンス学会 (ベルリン、326-28日)

 

 

国際会議 ルネサンス人文主義とキリシタンの世紀

Renaissance Humanism and Japan’s Christian Century

JARS (東京・学習院女子大学、71819日)

 

 

 

2016

 

パネル企画 キリシタンの世紀におけるイエズス会布教

米国ルネサンス学会 (ボストン、331‐42日)

 

 

 

 

 

関連出版物

 

平岡隆二 南蛮系宇宙論の原典的研究 (花書院、20133月刊)

 

榎本恵美子 天才カルダーノの肖像:ルネサンスの自叙伝、占星術、夢解釈 (勁草書房 BH 叢書、20137月刊)

 

菊地原洋平 パラケルススと魔術的ルネサンス (勁草書房 BH 叢書、201312月刊)

 

リレー連載 「跳躍するインテレクチュアル・ヒストリー」 UP 20139-12月号

 

桑木野幸司 叡智の建築家:記憶のロクスとしての1617世紀の庭園、劇場、都市 (中央公論美術出版、20141月刊)

 

ヒロ・ヒライ+小澤実・編 知のミクロコスモス:中世ルネサンスのインテレクチュアル・ヒストリー (中央公論新社、20143月刊)

 

坂本邦暢ほか「レビュ・シンポジウム――ヒライ 『医学人文主義と自然哲学』 をめぐって 『科学史研究』 54巻(2014年)、211-227頁。

 

EH・ハービソン キリスト教的学識者:宗教改革時代を中心に 根占献一監訳 (知泉書院、2015年)

 

A・グラフトン テクストの擁護者たち:近代ヨーロッパにおける人文学の誕生 ヒロ・ヒライ監修 (勁草書房、2015年)

 

A・ぺディグリー 印刷という革命:ルネサンス時代の本と日常生活 桑木野幸司訳 (白水社、2015年)

 

 

 

インターネットでのインタヴュと対談

 

専用チャンネル マルシリオ・フィチーノ で常時放映中

 

 

第1回ネット対談 平岡隆二  『南蛮系宇宙論の原典的研究』を語る! 2013427

 

第2回ネット対談 加藤善之  アメリカでの研究生活と今後の活動を語る! 2013623日)

 

講演(ダレル・ラトキン博士) ヨーロッパ史のなかの占星術 2013726日)

 

出版記念トーク (榎本恵美子、ヒロ・ヒライ、坂本邦暢) ヘルメスの図書館とカルダーノのコスモス 201383日)

 

第3回ネット対談 折井善果  キリシタン文学にみる日欧文化交流を語る! 20131118日)

 

第1回ラジオ放送 菊地原洋平  『パラケルススと魔術的ルネサンス』を語る! 20131130日)

 

出版記念トーク (菊地原洋平、ヒロ・ヒライ、長谷川弘江) パラケルススの魔術的世界 20131221日)

 

4回ネット対談 桑木野幸司  『叡智の建築家』を語る! 2014420日予定)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

協賛

 

Japanese Association for Renaissance Studies