ごくごく個人的な「本」日記
2019年1月
2019. 1. 31 木
北極から大寒波が襲来していて、フィラデルフィアでもマイナス18度まで下がりました。こうなると、外は冷凍庫です。もう笑うしかないというのが、いつも僕のリアクションです。
2019. 1. 30 水
工作舎のサイトにも、3月9日に開催される出版記念のトーク・イヴェントの告知が出ました。こちらです。
ブックガイドのクラウド・ファンディングの方は、ついに第3目標の150万を超えましたが、さらに伸びているので驚いています。終了まであと2週間、どこまでいくのでしょうかね?
メルマガの原稿を準備しないといけません。今回は、どうしましょうかね?> 原稿を準備して、ドロップしました。配信は2月2日です。
2019. 1. 29 火
ついに告知ができました!3月9日(土)の19時から池袋ジュンク堂で、特別ゲストに山本貴光さんをお迎えして、『ルネサンス・バロックのブックガイド』の出版記念のためのトーク・イヴェントをおこないます。いまどき、1000円でワンドリンク付きと破格です。皆さん、ぜひとも遊びに来てください!申し込みは、こちらからお願いします。
2019. 1. 28 月
まだ時差ボケがあり、本調子ではありません。こういうときは、書類の整理やスキャンなどの手作業をするにかぎります。
2019. 1. 27 日
ブックガイドのクラウド・ファンディングが伸びないかな?と足しげくチェックをしておりますが、動きがスローです。
2019. 1. 26 土
今週末は、なにもせずに長旅の疲れをいやすことに専念しています。それでも興味があったので、ブックガイドのクラウド・ファンディングの動きをグラフしてみました。こうして視覚化すると、面白い状況がみえてきます。
2019. 1. 25 金
ブックガイドのクラウド・ファンディングは、第1目標の30万円を初日で達成し、第2目標の80万円にも10日間で到達しました。第3目標としては、住田君のアイデアを採用して、ちょっと大胆に150万円としたわけですが、現在のところ139万円にまでなっているので、最終日の2月15日までには達成するのではないでしょうか?
とくに一昨日から昨日にかけて、クラウド・ファンディングが大きく伸びたのですが、とある古書店さんが3000RTを超える人気ツイートにクラファンを紐づけてくれたことに起因すると思われます。この予想外の援軍には、とても感謝しています。
2019. 1. 24 木
時差ボケで朝4時に目が覚めました。利点は、時差の関係で日本との連絡がとりやすいことです。ブックガイドは、3月9日(土)の出版記念のイヴェント関係のやりとりをして、アマゾンの登録ができました。こちらが専用頁となります。ただしクラウド・ファンディング経由で申し込む方が、アマゾンよりもお得で、はやく本を入手できると思います。
2019. 1. 23 水
10時前に宿舎を出て、ペン駅に向かい、11時の電車で家路に向かいました。到着したのは、13時です。長旅も終了。すぐに荷物をほどきました。
長旅のすぐあとですが、ブックガイドについて工作舎と連絡して、アマゾンの専用頁も開設できました。こちらです。正式な発売日も2月25日(金)と決まりました。クラウド・ファンディング経由で申し込んだ方が、ひと足はやく到着すると思います。
2019. 1. 22 火
今日は19時半に、ロス行のフライトがあります。17時前に羽田空港に着けばいいでしょう。逆算して、14時半から15時前にカワゴエを出発します。ロスに着いたあとは、数時間後にニューヨーク行に乗りかえます。現地に到着するのは、零時すぎになる予定です。そうした遅い時間に宿舎に到着するのは心配なのですが、駅のすぐ近くですから、なんとかなるでしょう。
これは毎回不思議なことなのですが、9時間のフライトのあとにロスに着くのは、同じ日付の昼すぎでした。3時間後に16時発のニューヨーク行に乗換えて、5時間のフライトで零時半に現地に到着しました。今回とった宿舎は、ジャマイカ駅の近くで良い物件でした。
2019. 1. 21 月
昼にブックガイドのための凡例のチェックをし、午後にオマケとしての年表のゲラをチェックしました。夕方には、これで明日は印刷所に入稿できるだろうという連絡がきました。僕ができるところは、ここまでです。これで安心して、明日のフライトでアメリカに戻れます。
2019. 1. 20 日
14時半から新宿で、『機関精神史』のインタヴュをうけました。今年7月に発売される第2号に掲載される予定だそうです。とても刺激的な時間で、あっという間に過ぎてしまいました。夕方からは飯田橋で、古楽愛好家による恒例のひつじ会がありました。こちらも楽しい夜会で、写真をとるのも忘れるくらいでした。そこから生まれたアイデアとして、BHチャンネルに古楽風のジングルをつけたら良いかなと思うようになりました。
2019. 1. 19 土
今日は14時から印刷博物館でガイド・ツアーがあります。活版印刷について、そして話題の天文学と印刷展もみることができるでしょう。まだ空席がありますので、連絡ください!> まずはワークショップで活版印刷を体験し、そのあと常設展をガイドしていただき、そのあとに天文学と印刷へと流れこんだのですが、最後のパートは最終日前日ということもあって異常に混んでいて、まともに見ることはできませんでした。それでも充実したツアーでした。
飯田橋の駅ビルにあるタイ料理屋で、住田君と夕飯を食べてから家に帰りました。20時にはブックガイドにつける年表のゲラが届いたので、気がついた点をまとめてメールで連絡しました。月曜日に確認したあと、印刷・製本に入るのでしょう。
2019. 1. 18 金
予定より少しだけ遅れていますが、21時に索引と執筆者一覧のゲラがきました。人名だけではなく事項もたっぷりとって、なかなか立派なものになりました。執筆陣も、これだけのお歴々が並ぶと、とてもゴージャスです。すぐに気がついた点をまとめて、連絡しました。明日には反映されるでしょう。やはくて明日、おそくとも月曜日に印刷に入ることになります。
2019. 1. 17 木
今日はアマデオ君と待ちあわせして、食事を交えていろいろな話をしました。来年度の比較文明論の授業として、パラケルススのホムンクルスや妖精についてのテクストと、東洋の鬼や天狗についてのテクストを取りあげれば、面白いのでは?というアドヴァイスをしました。A
大学の院生さんたちは、こんなワクワクする授業をうけられるなんてラッキーです。
2019. 1. 16 水
今日も待機状態です。明日がブックガイドのための作業の最終日ということなので、どうなるでしょうか?
2019. 1. 15 火
今日はずっと待機していましたが、目立った動きがありませんでした。
2019. 1. 14 月
祝日ですが、ブックガイドの作業は動いているようなので、僕もチェックの終わった第3ゲラの校正指示を送りだしました。もうこの段階では、第2ゲラにたいする校正指示がうまく反映されているかをチェックするだけです。また、索引のファイルもチェックできたので、気がついた点をリストアップして送りだしました。17日の木曜日がすべての作業の締め切りなので、もう泣いても笑っても最終段階です。
2019. 1. 13 日
昨晩は帰ってきてから、ブックガイドの第3ゲラのチェックをしました。今朝はそのつづきと、索引のファイルのチェックをしました。変更が必要なところを指示リストにして、週明けに送りだします。
年末・年始のブックガイドの作業でがんばった自分へのプレゼントとして、『ルネサンス・フランスの文学1:学問と信仰と』 (白水社、2015年)を選びました。午後にカワゴエの大型本屋に届いたと連絡があったので、受けとりにいってきました。
2019. 1. 12 土
本当は工作舎にいく前にメガネを物色したかったのですが、天候が悪くなりそうだったのでギリギリまで家にいて、そのまま西早稲田を目指しました。15時から20時まで意外なほどの速さで時間が過ぎました。
この最終の打ちあわせのなかで、印刷されていない紙を製本してダミーのカバーをかけた束見本と呼ばれるものを頂きました。実際のプロダクトに非常にちかい質感とヴォリューム感をえられます。僕も本づくりに関与するようになって長くなりますが、はじめての体験にとても感激しました。
ブックガイドの第3ゲラの束をかかえて帰ってきました。
2019. 1. 11 金
ブックガイドの出版記念イヴェントの日程が決まったので、一時帰国のための航空券を入手しました。今回も、ロス経由でユルユルといきます。
JFK
2月19日18時 - LAX 同日21時(ロス泊)
LAX
2月20日10時 - HND 翌日15時半
HND
3月12日19時 - LAX 同日14時
LAX 3月12日16時 – JFK 同日24時半(ニューヨーク泊)
2019. 1. 10 木
12日に工作舎へいくまで、スローな動きでいます。
2019. 1. 9 水
昨晩は21時から、『錬金術の秘密』オンライン読書会の第3回を開催しました。ギリシアのケメイアやアラビアのアル・キミアにつづいて舞台を中世ヨーロッパに移し、アルケミアについて話をしました。フランシスコ会やアンチ・キリスト、そして寓意・象徴ついての議論が多かったです。皆さん、熱心な方ばかりでとても良いグループだと思います。
今日は、僕の方ではブックガイドについての動きはありません。また12日に工作舎にいきますが、そのときまでには最終ゲラがあがってくるのではないかと期待しています。
2019. 1. 8 火
おお!ついに、ブックガイドの美しいカバー・デザインがお披露目されました。クラウド・ファンディングの報告(その5)です。ということで、僕の方でも解禁となりましたのでツイッターとフェイスブックに掲載しました。> 出版記念のトーク・イヴェントを、特別ゲストを迎えて3月9日(土)の19時からおこないます。スケジュールを確保して、詳細をお待ちください!
2019. 1. 7 月
ブックガイドのまえがきとあとがきのゲラが到着しましたので、早速のところチェックをしてました。いったん明日の朝まで寝かせて、もう一度確認してから送りかえします。
2019. 1. 6 日
昨日いただいた疑問点への回答を送り、それにたいする反応などへの対応をつづけました。正月返上で作業をつづけています。
今日の読売新聞の書評欄で、桑木野君の『記憶術全史』が紹介されていました。三中さんによる気合いの入ったものでした。桑木野君の本は、大みそかに発表した BH の選ぶ今年の3冊の第1位を飾っています。三中さんには、いつかBH叢書の一冊も紹介していただきたいと願っています。
2018年版の BH の推薦書を、もう一度おさらいしておきましょう。>
データを初心者の部屋にも加えておきますが、こうしてみると去年はとても豊作だったことが分かります。
第1位 桑木野幸司『記憶術全史』(講談社選書メチエ、2018年)
第2位 中村小夜『昼も夜も彷徨え』(中公文庫、2018年)
第3位 フランツ・キュモン『ミトラスの秘儀』(ちくま学芸文庫、2018年)
海外 フィチーノ『プロティノス注解』(ハーヴァード大学出版局、2018年)
参考 プリンチーペ『錬金術の秘密』(勁草書房BH叢書、2018年)
アン・ブレア『情報爆発』(中央公論新社、2018年)
『ヒュプネロートマキア・ポリフィリ』(八坂書房、2018年)
注目株 『機関精神史』 (2018年)
2019. 1. 5 土
ブックガイドの校正について、各人からの指摘のなかで悩ましい疑問点などが送られてきました。対応にあたっています。なかでも一人、たしかに正論なのですが、現場のことを理解できていない四角四面の杓子定規の考えにとても残念な気持ちになりました・・・
2019. 1. 4 金
昨晩に摺りあせしたブックガイドの校正指示をとり込んだゲラと、索引用の語句リストを送りだしました。週明け7日まで動きはないかなとも思っていたのですが、担当の方はすでに始動していました。さすが!寄稿者リストの各自による確認の作業が抜けていたので、連絡しておいて良かったです。
1月20日(日)に、話題の新雑誌『機関精神史』の方々からインタヴュを受けます。とても楽しみです。1週間前を目処に、質問リストを先にくれるという話です。
2019. 1. 3 木
ブックガイドの校正を手伝ってくれているルー君と、2時間ほど打ち合せをしました。まるでカユイところに手が届くかのように、僕の気がつかなかった諸点を指摘してくれました。そのほかにも近況など、いろいろな話をして充実した時間をすごしました。
2019. 1. 2 水
今日は朝早くに起きて羽田空港までいってきました。午後は、スローな動きで流しています。
配信されたメルマガの最新号で、ブックガイドのカバー・デザインを先行公開しました。お楽しみください!
2019. 1. 1 火
謹賀新年のご挨拶として、イエイツ『薔薇十字の覚醒』新装版の装丁の最終案と僕の推薦の辞をふくむオビを、お披露目しました。息を飲むような美しいデザインです!制作費用がかさんだようで、30年前に出された旧版の定価3800円から、5000円に値上がりするようですが、クラウド・ファンディングは旧定価で算定しており、非常にお得です。この機会にご利用ください!